VIOのムダ毛は太くて濃いため他の部位と比べても薄くなるのに時間がかかりますが、できるだけ早く終わらせたいですよね。
ここでは「vio脱毛 何回で薄くなるのか?早く終わる医療脱毛は?」について解説していきます。

最短でVIO脱毛を終わらせるためのクリニックの選び方
ポイントは3つ。
- VIOのムダ毛に効果が高い脱毛機があるところ
- 来店する頻度が早いところ
- 予約が取れるところ
VIOのムダ毛に効果が高い脱毛機があるところ
効果が高い脱毛器を使っているクリニックなら、VIO脱毛を早く終わらせられます。脱毛の形式や脱毛器の種類によって、終わるまでの期間は変わる。実績がある最新の脱毛器かどうか、チェックしてから通いましょう。
脱毛機の種類
脱毛機の種類 | 特徴 | 痛み | 太い毛 |
---|---|---|---|
アレキサンドライト | 波長は755nm お肌への負担が少ない。 スピーディな脱毛効果と同時に美肌効果も期待できる。 |
〇 | 〇 |
ダイオードレーザー | 波長は800~810nm 痛みが少ない。 様々な毛質や肌質に対応可。 産毛にも効果的。 |
◎ | 〇 |
YAGレーザー | 波長は1064mm VIOの濃いムダ毛に1番オススメ! |
× | ◎ |
効果が高い順にならべると「ヤグレーザー>アレキサンドライト>ダイオードレーザー」のという順になります。VIOのムダ毛にはYAGレーザーがもっとも効果的。
ただし、痛さの強い高い順も「ヤグレーザー>アレキサンドライトレーザー>ダイオードレーザー」となるため、痛みに敏感な人はヤグレーザーだと無理という人もいます。
一番良いのは3種類の脱毛機をそろえていて、痛みを感じやすい1回目、2回目はダイオードレーザーで、薄くなったらYAGレーザーを使うクリニックが良いですね。
クリニックの取り扱い脱毛機&種類
クリニック | 脱毛の種類 | 脱毛機 |
リゼクリニック | ダイオードレーザー アレキサンドライトレーザー YAGレーザー |
ライトシェアデュエット ソプラノアイスプラチナム |
レジーナクリニック | ダイオードレーザー アレキサンドライトレーザー YAGレーザー |
ソプラノアイス ソプラノアイスプラチナム |
アリシアクリニック | ダイオードレーザー アレキサンドライトレーザー YAGレーザー |
ライトシェアデュエット ジェントルレーズ |
フレイアクリニック | ダイオードレーザー | メディオスターNeXT PRO |
GLOWクリニック | ダイオードレーザー | メディオスターNeXT PRO |
HMRクリニック | ダイオードレーザー | クリスタルプロ |
湘南美容クリニック | ダイオードレーザー アレキサンドライトレーザー YAGレーザー |
メディオスターNeXT PRO ジェントルレーズ ジェントルYAG |
営業時間が長いところ
営業時間が長いクリニックは予約枠が多く、一日に施術できる人数が増えます。とくに22時まで営業しているクリニックは仕事帰りによることもできるため、平日は忙しい方でも予約が取りやすいといったメリットがあります。
予約が取れるところ
確実に予約がとれる予約補償制度があったり、独自システムがあったりするクリニックがおすすめです。店舗によっても予約の状況は違うので、口コミでチェックしておくと良いでしょう。
逆に予約がとれないクリニックだと、通うペースが遅れてしまいます。2ヶ月に1回通えるクリニックと、3ヶ月に1回のクリニックでは半年ほど通う期間が違うことも。

営業時間が長い
クリニックの診療時間は19:00までが相場ですが、22:00まで営業しているところは仕事帰りに予約もできますので計画通りにすすめることができます。
予約システムが充実している
専用アプリやラインなど予約システムがあるクリニックだと、スマホから空き状況を確認できたり、予約、予約変更ができるようになっています。
今だに電話でしか予約ができないクリニックもありますが、混み合っているときはつながらないし、かけ直したら予約が埋まってしまうことがよくあります。
予約を保証している
予約保証制度を設けているクリニックは「予約が取れない!」というトラブルがないので安心です。
VIO脱毛が早く終わるおすすめクリニック
①フレイアクリニック:予約保証制度あり
クリニック | 全国(7院) |
営業時間 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
料金 | VIO脱毛 5回 85,000円 |
予約方法 | 電話・クリニックで直接 |
脱毛機 | ダイオードレーザー |
フレイアクリニックのVIO脱毛には予約保証制度があり、先に契約した人から予約でき優先してもらえる。期間内に必ず終わらせられるようなシステムになっているため、遅れる心配がありません。
毛周期と関係なく脱毛ができる蓄熱式を採用しているため、通えるペースも早い。5回のコースなら、最短で8ヶ月くらいで脱毛が完了します。

・以前と比べて土日の予約が取りづらくなってきているが他より予約は取りやすい。(29歳・横浜院)
・予約が取りやすくて他の追加料金もかからなくて脱毛が安い。(23歳・名古屋院)

②リゼクリニック:21:00まで営業
クリニック | 全国(13院) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
料金 | VIO脱毛 5回 49,800円 |
予約方法 | 電話・ネット・LINE・クリニックにて |
脱毛機 | ・熱破壊式ダイオードレーザー脱毛機 ・蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機 ・熱破壊式YAGレーザー 脱毛機 |
当日の予約受け付けや初診の枠をなくすことで予約枠を確保しています。予約が取りづらい場合は、予約が開いている他の院に通うことも可能です。公式LINEによるキャンセル情報配信をチェックすれば、開いた枠にすぐ予約ができます。

・LINEで予約ができるし、直近の空きも分かりので便利ですよ!(23歳・大宮院)
・契約した院以外でも予約ができるので空いている毎回空いている院を探して通ってます。(29歳・渋谷院)

③アリシアクリニック:キャンセル空きですぐ予約も可
クリニック | 全国(18院) |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
料金 | VIO脱毛 3回 60,060円 |
予約方法 | 電話・ネット・クリニックにて |
脱毛機 | アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー |
最新の脱毛器や看護師の技術力によって1人にかかる時間を短縮することで予約枠を確保しています。毛周期にあわせてVIO脱毛に最適なスケジュールを設定。シュミュレーションをすることで個人にあわせて通うペースを提案します。
会員サイトで予約状況をチェックできるので、先の予定がわからない方でも安心です。

・新しい院は規模通り予約取れますよ。(30歳・町田院)
・秋から冬にかけては空いてて予約とりやすい。(26歳・梅田院)

④レジーナクリニック
クリニック | 全国(13院) |
営業時間 | 11時00分~21時00分 |
料金 | VIO脱毛 5回 84,000円 |
予約方法 | 電話・クリニックにて |
脱毛機 | ダイオードレーザー アレキサンドライトレーザー YAGレーザー |
レジーナクリニックはすべての院で平日21時まで営業。2ヶ月に1回のペースで施術でき、5回のコースなら最短8ヶ月くらいで終わります。
黒い色素に反応するアレキサンドライトレーザーと蓄熱式脱毛器を用意。

・休日とかだと確かに予約取りにくいかもしれないけど平日は予約取れますよ。(23歳・新宿院)
・施術が終わって次の予約を入れるようにしてるけど確実に取れる。(26歳・名古屋院)

⑤GLOWクリニック:2回分予約が取れる
クリニック | 全国(3院) |
営業時間 | 11:00 ~20:00 |
料金 | VIO脱毛 5回 80,000円 |
予約方法 | 電話・クリニックにて |
脱毛機 | ダイオードレーザー脱毛機 |
照射口が広いタイプの最新脱毛器を使うことで、VIO脱毛がスピーディーに。ダイオレーザーがもう置くまで届き高い効果を発揮します。最短なら5回で完了するため、何度も通う必要がありません。

・予約は取れるんですがクリニックで直接予約するか電話での予約しかないのが面倒かな。(27歳・渋谷院)

vio脱毛 何回で薄くなる?VIO脱毛の回数ごとの効果
Vライン、Iライン、Oラインそれぞれ効果の現れ方に違いがあるので、部位ごとに解説してきます。
Vラインが終わる回数の目安は?
形を整える程度でいい人やムダ毛処理が楽になればいい人なら、3回程度で薄くなってくれますね。完璧につるつるにしたいなら、6回から8回は見ておかないといけません。
一番毛が密集して生えている部位ですが、実はVIOラインの中では一番効果が出やすい部位なんです。薄くする程度なら約半年、つるつるにしたいなら約1年半くらいかかりますね。
Iラインが終わる回数の目安?
Iラインは毛を薄く細くしたいなら4回くらい、完璧につるつるにしたいなら8回程度は必要です。
Iラインは毛量こそ少ないですが、皮膚が薄くて粘膜に近いから、脱毛機の出力をあまり上げられません。出力を下げて施術しますから、脱毛効果もやや出にくいですね。

Oライン 医療脱毛による効果
Oラインも毛が薄くなればいい人なら6回くらい、アンダーヘアを根こそぎなくしてしまいたいなら、10回程度はかかります。
OラインもIラインと同様に毛量こそ少ないですが、脱毛機の出力を上げられず回数が必要な部位なんです。

医療脱毛クリニックでVIO脱毛したら何回で終わる?
VIO脱毛は回数に応じてどんどん毛量が減ってきて、3回では毛も薄くなってきますが完了する目安は5回~8回が相場です。
個人差があるので、早い人では5回で満足でき、毛深い人でも医療脱毛なら10回では完了します。
サロンだと20回以上照射してもポツポツ生えてくることもあるので、早く終わらせたいなら医療脱毛一択です。
医療脱毛だと1回でどれほど効果がでる?
1回ではほとんど毛が減ったとか薄くなったなどの変化は感じにくいです。2週間前後くらいからボロボロ毛が抜けてきて、1ヶ月もしないうちに生え揃って元通りになってしまいます。
痛みに関してですが、1回目は毛量も多いですから一番痛みを感じやすく、IOラインは麻酔を使う人もいますね。
医療脱毛による3回の効果とは
3回目になると、毛がかなり減ってくれて細くなりますし、生えてくるのも遅くなったなど、効果を実感する人も多いですね。
アンダーヘアを整える程度でいいなら、3回でも満足できて脱毛を終わりにする人もいますね。
痛みもそんなに感じなくなる頃で、1、2回目は麻酔を使っていた人も麻酔なしで耐えられるレベルです。
医療脱毛だとVIOは5回で終わる?
5回目になると約8割くらいの毛が脱毛できますから、毛が生えるのもかなり遅くなってきますし、ほぼつるつる状態になります。
たまにチョロっと生えてきた毛を自己処理すればいいですから、ほとんどの人が満足していますね。

途中で満足して4回くらいで脱毛を終わりにしたい人でも、クリニックでは返金保証がある場合が多いです。
回数少なめでいいからと都度払いを選ぶよりも、最初から5回コースなどを選んでおいて、解約手続きした方が料金的にもお得になりますね。生えてくる毛も細く柔らかいですので痛みはあまり感じません。
VIO医療脱毛の効果を実感した人の声



まとめ
VIO脱毛を早く終わらせたいなら、予約システムや脱毛器のチェックが必要です。予約枠の確保や最新脱毛器の導入など、予約をとりやすくする努力をしているクリニックがおすすめ。
少ない回数と期間で脱毛できるクリニックを選べば、ムダ毛の悩みからすぐに開放されます。紹介した5つのクリニックを比較して、VIO脱毛を早く終わらせましょう。